ブログ

2023-06-07 13:54:00

before→after

先日、木造の家屋解体を行いました(^▽^)/

解体前

458478442779509107.jpg

解体後

458479746738029032.jpg

 

 

 

解体後の整地まで、丁寧に!綺麗に!を心がけております。

ありがたいことにお褒めのお言葉を頂くこともあり、

お施主様に満足していただくことが何よりも嬉しく感じます。

弊社では解体工事以外にも、土木工事や内装工事など行っておりますので

お気軽にご相談下さい。

 

2021-10-28 13:29:00

昨日

昨日、三重県の菰野町で急遽現場下見をとの事だったので早々に見て参りました。

第二名神高速道路四日市から繋がったので1時間30分くらいとあちら方面の打ち合わせが楽になりました(^^)/

お天気は曇ってたけど暑かった~先週の寒さは一体何処に行ってしまったのやら(;´Д`)?

三重県菰野町写真.jpg

2021-10-21 15:41:00

今日のお仕事

本日は朝からオフィスのパソコンに向かってお見積り作成~~!

外にいる方が時間経つのが早く感じられ自分的には嬉しいのですが、お仕事をさせて頂くには先ずお見積りを提出しないとです(^^)/

来週辺りまた少し気温が上がるようですが寒暖差でお風邪をひかれないようお気を付けください(^^♪

2021-10-20 17:02:00

乗入れ補強工事

昨日ですが、前日の引き続き乗り入れ補強工事の確認に行って来ました。コンクリート打設が終わり左官屋さんが仕上げをしている真最中でしたが雨がポツポツ降ったり止んだりと。。。

雨が本降りになる前にと左官屋さんが急いで頑張って頂いてました。寒空の中本当に有難う御座いました。ポンプ屋さん、打設屋さん、左官屋さんご苦労様でした。

これにて弊社乗入れ補強工事は一旦終了!あとは建て方の途中に埋め戻し工事に仕上げの砂を敷き、乗入れ複旧工事(インターロッキング新設)で全て終了です。

 

IMG_9784.jpgIMG_9787.jpgIMG_9783.jpgIMG_9790.jpgIMG_9791.jpgIMG_9792.jpg

 

2021-10-18 15:10:00

乗入れ補強工事

本日はゼネコン様から発注して頂きました乗入れ拡張の為の補強工事です。

現地を確認したところ既設インターロッキングブロックと路盤材の撤中~!明日仮設用コンクリートを打設して終了です。

本体工事最後にインターロッキングブロックを新設複旧してこの工事は終わりです。

*先日終わりました掘削土留め矢板入れ、耐圧板コンクリート打設も確認したところとても良い状態でした~(^^♪IMG_9764.jpgIMG_9768.jpg

1 2 3